松田拓也の経歴が優秀すぎる!経営している会社についても紹介

松田拓也 経歴

YouTuberのヒカルさん、格闘家の朝倉未来さんによるYouTube番組「Nontitle~この1000万あなたならどう使う?~」に第三回より追加メンバーとして出演している松田拓也さん。

現在は会社役員をされている松田拓也さんですが、そこに至るまでには、どんな歩みがあったのでしょうか。

今回は、

「松田拓也さんの経歴は?」

「松田拓也さんの経営している会社は?」

といった点についてピックアップしていきます。

松田拓也さんとは

松田拓也

松田拓也さんは、palplat株式会社の代表取締役/CEOです。

宮城県出身、2022年5月現在、29歳。

起業家番組に出演

Nontitle」の第3回にて、唐突に追加メンバーとしてREDTEAMに参加されました。

Nontitle」オーディションでは、同じREDTEAMの鈴木慶太さん、松葉大輝さんと一緒のグループでした。

さらに、Nontitle」の第3回公開(2022/5/12)の5日前には、YouTube『令和の虎CHANNEL』にも出演しています。

松田拓也さんの経歴

松田拓也さんの経歴は、以下のようになっています。

・大学は明治大学理工学部建築学科

株式会社丸井グループに入社

SBIホールディングス株式会社に転職

アクセンチュアに転職

・高校時代の仲間達と一緒に、palplat株式会社を創業、代表取締役/CEOに就任

詳細を解説していきますね。

株式会社丸井グループに入社

松田拓也さんは、明治大学理工学部建築学科を卒業された後、株式会社丸井グループに入社されます。

丸井グループで松田拓也さんは、主に商業施設の店舗プロデュースや、テナントリーシングをメインで担当されていました。

テナントリーシングとは

空き店舗や共同店舗に新しいテナントを探して誘致し、不動産賃貸契約を行うことです。

しかし松田拓也さんは働いていく内に、不動産・建設業界はまだまだアナログな業界である事を感じます。

そこで、ITを用いる事で業界を変革できないかと考え、松田拓也さんはIT業界に踏み込む事を決意します。

IT業界へと転身

松田拓也さんは、SBIホールディングス株式会社に入社。

そこで松田拓也さんは、エンタープライズ向けのブロックチェーン、分散台帳技術を用いて、新規事業企画を外部のクライアント等と担当します。

ブロックチェーンとは

一般的には、取引履歴を暗号技術によって過去から1本の鎖のようにつなげ、正確な取引履歴を維持しようとする技術である、とされています。

分散型台帳技術とは

各参加者がネットワーク上で同じ台帳を管理、共有することができる技術です。

 分散型台帳技術の特徴として、取引の透明性があげられます。

外資系コンサルティング会社へ

SBIホールディングにて数年働いた後、グローバルにも活躍の場を広げたいという気持ちを持っていた松田拓也さんは、外資系コンサルティング会社であるアクセンチュアという会社に入社。

そこではブロックチェーンSMEとして、製造・貿易・不動産・建設など、様々な分野のトップ企業に対する経営コンサルティング、およびDX推進に従事されていました。

DX推進とは

企業内でDX(デジタルトランスフォーメーション)を推し進めることを指します。

ちなみにDXとは進化したデジタル技術を浸透させることで人々の生活をより良いものへと変革することです。

そして2021年に高校時代の仲間達と一緒に、palplat株式会社を創業、代表取締役/CEOに就任します。

松田拓也さんの経営している会社について

松田拓也さんが経営している会社は、palplat株式会社です。

palplat株式会社は、日本初のビューティカウンセリング専門サイト『blush』のサービス開発・運営をされています。

blushのサービス内容

『blush』では、美容に関する相談をオンライン上で可能とするサービスを提供しています。

一言に美容と言っても、その幅は広く、メイクアップ・スキンケア・パーソナルカラー診断・骨格診断・ヘアメイク・ヘアケア・ボディメイク・ファッション・etc…

と様々な美容に関してのカウンセリングが可能となっています。

美容の会社を立ち上げた理由

今まで不動産や金融など、堅い仕事をしていた松田拓也さんでしたが、美容に関する会社を立ち上げたのは理由があります。

松田拓也さんは宮城県出身で、仙台まで1時間かかるほどの田舎だったとか。

そこでは高卒・専門校卒の美容師が多く、スキルとしては熟練されている方も多かったそうです。

しかし中々ビジネスチャンスを見つけられる場所が本業以外に無く、そういった方々が活躍できる場所を提供したいと思っていたと、松田拓也さんは語ります。

また松田拓也さんも、自分で髪のセットの仕方や化粧液や乳液など、自分の肌質に合うものが見つけられなくて、美容相談できる場所も中々無いと困っていたそうです。

美容関係で困っている人を支援したい、そして自分も美容相談ができる場所がほしい。

この2点を実現したくて、palplat株式会社を創業されました。

まとめ

今回はpalplat株式会社の代表取締役である松田拓也さんの経歴と会社について紹介しました。

松田拓也さん「Nontitle」オーディションにて、ヒカルさんに「何を言っているか半分くらい分からなかったけど、ただエリートなのは分かる」と評されたのに違わず、大企業で仕事をされてきています。

そして自ら起業され、これからは色々な所で活躍していかれるでしょう。

今後のさらなる活躍を祈ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました