TikTokで31万人のフォロワーを持ち、様々な肩書きを持つ九島遼大さん。
現役医大生で、さらにフェラーリオーナーという側面も持っている九島遼大さんですが、どんな人なのか気になりますよね。
そこで今回は、
「九島遼大のプロフィールは?」
「九島遼大の職業や年収は?」
「九島遼大の学歴は?」
という点についてピックアップしていきます。
九島遼大のプロフィール
九島遼大さんは、様々な肩書きを持つ、現役医大生です。
2000年9月19日生まれ、東京都出身。
親御さんも医者とのことです。
有名なところでは、『りょた』名義でTikTokで31万人のフォロワー(2022年現在)を持っています。
まだ21歳という若さで会社経営から医大生から、さらにフェラーリオーナーまでしており、末恐ろしい才能を持っている人です。
趣味は車とゴルフ
九島遼大さんの趣味は車とゴルフであり、自分でおじさんみたいと言っています。
特にゴルフは小学校の頃からしているそうです。
とはいえ、かなり多忙な生活を送っており、残念ながらゴルフをする暇が無いとの事です。
九島遼大の職業と年収
九島遼大さんは職業を複数持っている、パラレルワーカーと言えます。
九島遼大さんの職業は、会社経営、TikToker、フェラーリオーナー、そして医大生です。
会社経営
九島遼大さんは、株式会社メディアエイドの代表取締役社長です。
メディアエイドの事業内容としては、TikTok・SNS運用代行事業、SNSコンサルティング、インフルエンサー事業、広告代理店事業があります。
TikTokerとしての実績を活かしてますね。
また、株式会社INFividualのメンバーとしても活躍しています。
TikToker
九島遼大さんは、31万人のフォロワーを持つTikTokerでもあります。
元々は幼馴染であるTikTokerの、かとゆりさんがTikTokを始め、彼女に「いけるからやりなよ」と言われて誘われたのが始まりだったそうです。
そうして2020年にTikTokを始め、試行錯誤を繰り返していく内に、今ではトップクラスのTikTokerになってしまったのです。
フェラーリオーナー
九島遼大さんは、フェラーリオーナーとしての一面も持っています。
フェラーリは3500万円で購入し、『Ferrari Owner’s Club』における最年少会員となりました。
九島遼大の年収
会社経営をしている九島遼大さんの年収について、気になりますよね。
本人が言うには、「経費もあるので、年収という定義がない」という事だそうで、ハッキリとは分かりません。
しかし、使えるお金については「月500万円」と答えており、そこから逆算すると、最低でも年収は6000万円はあるという事になります。
TikTokでは、よくコメントで「親の銭を使ってんだろ」と言われているそうですが、本人は使っていないとの事。
なぜなら、「親よりも収入があるから」という事だそうです。
21歳にして、この収入は凄まじいですね。
九島遼大の学歴
九島遼大さんの高校は、東京都にある暁星高等学校です。
高校在学中は少人数制教育だった成増塾に通い、塾では知識のインプット、家に帰ったら自分で問題を解くというリズムを作り、分からない事は先生に聞くと決めて勉強をしていたそうです。
その結果、東京慈恵会医科大学、昭和大学、東京医科大学、東邦大学、聖マリアンナ医科大学の各医学部に合格できました。
そして現在は、東京慈恵会医科大学医学部で、現役医大生をしています。
まとめ
今回は現役医大生であり、フェラーリオーナー、会社経営者である九島遼大さんについてピックアップしました。
九島遼大さんは「失敗というものを認識した事がない」「一般的に失敗と言われても、自分の中では経験が増えただけ」と言っており、その感覚が凄まじい成果を出す一因でもあるのでしょう。
若くして溢れる才能、今後がとても楽しみな方です。
コメント